BHA,BHT,エトキシキンは保存料や酸化防止剤です。発ガン性が疑われています。また、免疫力の低下を招く可能性が指摘されています。
また、食肉副産物については
アレルギーをおこす可能性が指摘されています。


参考までに、手作りに移行する直前までSindyが食べていたフードはWYSONGでした。
ただしWYSONGがあなたのわんにぴったりかどうかはわかりません。


手作りごはんは自分の判断ではじめてください。手作りごはんによっては合わない子もいます。むやみにおすすめはいたしません。

 


 

ドッグフードか手づくりか

ドッグフードの良いところ

*量をはかることがたやすいので、カロリーがわかりやすい。
*バランスがすでに計算されているので便利である。
*旅行のときなどに持ち運びがしやすい。
*目的別のフードを選ぶことができる。
*日持ちがする。

ドッグフードのなにが問題ですか

*日本では表示義務がないので、
書かれていることだけではフードの内容が正確に把握できない。
*保存料、着色料、香料、安定剤などとして使用されているものに注意が必要。
*原材料を確認する術がない。

この問題を避けるには?

*原産国が日本以外の場合は必ず原語で書いてあるもとの袋を読む
*もし動物性脂肪分(Animal Fat)などの保存に
BHA,BHT,エトキシキン(Ethoxyquin)などが使われていたら
そのフードは使わない。発売元にこれらが使われていないか問い合わせるのも
ひとつの方法。答えてくれるかどうかは不明。
*原材料の一番最初にかいてあるものを確認すること。
トウモロコシ粉(Ground Corn)、小麦粉(Flour)などと書いてある場合、
動物性のたんぱく質、つまりもっとも犬にとって効率のよいたんぱく質
の含まれる量が少ない可能性がある。
* 肉とうたわれているものの内容を確かめる。
Meat by-products,あるいはBy-product Mealと書かれている場合、
筋肉以外、そして蹄、被毛、角、歯以外のあらゆる部分の肉を使っており、
日本語では食肉副産物などと書かれている。
このフードは買わない。
*ナチュラルフードではビタミンEやトコフェロールで酸化防止をしているが
効果は強くないので、小袋で買う

*手作りごはんにする。

 

手作りごはんとは

手作りごはんの良いところについて

  1. 材料が把握できて安心である
  2. 旬の素材をメニューに取り入れることができる
  3. バラエティに富んだメニュー
  4. 調理中のごはんを楽しみに待っている愛犬の顔を毎日見られる
    (ドッグフードのときにはしなかったお顔です)


ただし手作りごはんは必ずご自分の判断で行ってください
決して手作りごはんをおすすめしているわけではありません。

また、手作りごはんの合わない子もいるかもしれません。
下痢や体重の減少などがおこっても責任は持てません。
必ずご自分の納得のうえで、すすめてください。
同意してくださる方のみ、次のページに進まれることを
お勧めします。

 

手作りごはんは大変でしょうか?

慣れるまでの間だけ、ちょっぴり大変かもしれません。
ドッグフードはそれだけですでにバランスがとれています。
カロリーとバランスを考えるとしりごみしてしまいたくなるかもしれませんね。
でも「案ずるより産むが易し」です。

慣れてしまえば簡単です。

参考としてビタミンとミネラルの一覧表を掲載していますので、ご覧ください。


なお、この表は 宝島新書より発刊された本村先生の
「ペットを病気にしない」より、出版社の許可を得て掲載しておりますので
転載やコピーなどはご遠慮ください。